令和の幕開け、おめでとうございます。 新しい御代が、平和で、大きな自然災害や事件もないことを祈念申し上げます。 春惜む 昭和も遠くなりにけり 功雪(しらこばと) さて、もうすぐ、端午の節句ですが、初孫に、爺としては、精一杯の五月飾りを求めて、5月5日には、両家が集い、お祝いをいたします。 名匠、別所実正作の兜です。弓・太刀飾りや屏風もありますが、今日のところは、ここまで、組み上げました。 ![]() ![]() 組み立てが完成すると・・・ ![]() 今日の名言: 若かる我は見つつ観ざりき 北原 白秋 なんでも、ただ見るのではなく、よく観ることが大切なのですね。旅もしかり。一般には「観光」ですが、その語源は、古代中国の「易経」の「観 国之光(=国の光を観る)、・・・・」に由来するそうです。
by shirakobato2
| 2019-05-01 09:56
| 慶事
|
![]() by しらこばと |
ファン申請 |
||