先日までは、予報では、「関東地方、木枯らし一号?」でしたが、はずれて、幸い、当地は、穏やかな秋日和が続いています。 何ごとも 無くて楽しき 日向ぼこ 功雪(しらこばと) 日向ぼこは、冬の季語です。(^-^ ; 日向ぼこばかりしていないで、ママチャリならぬ、新車のジイチャリ(苦笑)で、近くの河畔緑道まで、散歩、いや、散車?に出かけました。 ツワブキの花が咲いていました。わが家のは、蕾まで載せて、咲いたときは、撮るのを忘れましたが、道のあちらこちらで見かけました。 ![]() 小菊も咲いていました。 ![]() 高木で、近づいてから気づき、見上げて撮りました。モミジバフウ(紅葉葉楓)(=アメリカフウ)です。みごとに紅葉していました。 ![]() シルバー川柳 粗大ゴミ そう言う妻は 不燃物 岡田淳(長野県 71歳) 補聴器を はめた途端に 嫁、無口 佐野由美子(三重県) 新聞を 電車で読むのは オレ一人 西村忠士(長野県 71歳) 今日の名言: たった一言が人の心を傷つける。たった一言が人の心を温める。 作者不詳
by shirakobato2
| 2019-11-16 17:43
| 花木・花卉
|
![]() by しらこばと 最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
カテゴリ
|
ファン申請 |
||