今日は、家族(孫のパパも休日)皆でお墓参りしてから、いつものそうか公園へお花見に行きました。気温が20℃にまで上昇。快晴 ![]() ![]() ![]() ![]() 公園の駐車場はいっぱいでした。例年の花見どきの休日ほど皆、はしゃいではいませんでしたが、やはり、ストレス解消でしょう。 ![]() ![]() 孫(1歳5か月)は、抱っこ紐から降りるや否や、歩くというよりも、走り回る、走り回る・・・ ![]() 腕を後ろに伸ばして、何のまね? 履いている靴の価格を聞いて、びっくり。爺が何年も履くジョギング・シューズと同じくらい。すぐに合わなくなる靴なのに・・・ ![]() サッカー少年だったパパに似たのか、ナイスキック!👍 ![]() ちっちゃな元気者に振り回されて、疲れました~(苦笑) 日差しが強いので、樹の下で、シートを広げましたが、見上げると、クスノキに、楠若葉が、萌出ていました。その下の古葉が、ほとんど風もないのに落ちていました。いまからが、落葉の季節なのですね。 ![]() 落ちてなほ 光離さず 楠落葉 清水恵山 ![]() 今日の名言: 一念発起は誰でもする。努力までならみんなする。そこから一歩抜き出るためには、努力の上に辛抱という棒を立てろ。この棒に花が咲く。 桂小金治(落語家)
by shirakobato2
| 2020-03-26 21:20
| 公園
|
![]() by しらこばと |
ファン申請 |
||