以下は、このところの記事投稿に関するトラブル(サーバー内でエラーが発生しました)で、せっかく、書き上げた記事を”公開”しようとしたら、または、再”編集”しようとしたら、エキサイトのサイト(サーバー)で、エラーになって、記事が消失!して、困っておられる方向けです。パソコンの操作に熟知しておられる方は、パスなさってください。 記事を書き終えられて、”公開”ボタンをクリックする前に、下記のような操作をしておくと、記事が消失しても復元できますよ。 記事の最初から最後まで、反転(通常は、青地に白文字)させておいて、キーボードの左下の”Ctrl”(コントロール)を押しながら、アルファベットの”C”キー(CopyのC)を押します。つまり、コピーします。実際には、パソコンの一時的保存場所”クリップボード”に保存されます。クリップボードは一時的にしか保存ができないので、次にまたほかのコピーをすると、前にコピーしたデータは消えてしまいますので、注意してください。 そのコピーをしておくと、再び、記事を最初から書き直す必要はなくて、次は、マウスのポインターを記事の先頭において(つまり、通常、右利きの方は、マウスの左ボタンを押す)、そこで、再び、キーボードの左下の”Ctrl”(コントロール)を押しながら、今度は、アルファベットの”V”キー(Vには意味はなく、Cキーの右隣で分かりやすいだけのこと(笑))を押します。 そうすると、先ほど、コピーした元の記事が、復元されます。また、一から書く必要はなく、( ^,_ゝ^)やれやれ です。 なお、上記の操作は、マウスを右クリックして表示されるコピーと貼り付けの機能とまったく同じです。表示されるポップアップに、Ctrl+C、Ctrl+Vと書いてあるのが、長々と、上に記した内容でした。(苦笑) この操作を覚えておかれると、「しまった~」ということになりませんので、少なくとも、エキサイトさんが、不具合を修復されるまではお使いくださいませ。なお、このCtrl+C、Ctrl+Vはじめ、ほかの操作は簡単で、とても便利な機能で重宝すること請け合いです。 これでも、元コンピュータのエンジニアの端くれでして、このような取扱説明を書くのは、昔取った杵柄ゆえ掲載しました。(苦笑) 最後までお読みいただきましてありがとうございました。
by shirakobato2
| 2020-05-17 11:09
| ディジタル機器
|
![]() by しらこばと |
ファン申請 |
||