快晴で気温が高く、真夏日になりましたが、今朝は、コオニユリ(小鬼百合)が開花しました。 あえて、逆光で撮りました。 ![]() ![]() まだ、蕾が7つほどあり、あと、2本、花茎が伸びているので、しばらく楽しめます。 冷涼な山地の湿原の植物なので、咲き終わったら、半日陰に鉢を移します。球根の袋には、食用(いわゆる、ゆり根)と書いてありましたが、わが家では観賞用です。(笑) メダカの産卵は、このところは、梅雨寒もあり、平均水温が上がらず、減り気味ですが、すでに、100匹以上は、孵化しています。今月から来月にかけては、もっともっと増えるでしょう。親に勝れる仔が生まれるのが楽しみ! ![]() 川柳: ケンカして わかった妻の 記憶力 詠み人不詳 何なりと 言って下さい 金以外 同上 目は一重 アゴが二重に 腹は三重 同上
by shirakobato2
| 2020-07-02 15:15
| 園芸
|
![]() by しらこばと 最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
カテゴリ
|
ファン申請 |
||