つい先日、ブロ友のおひとり、fumiさんから、”藤井聡太棋聖”と誕生日が同じですねと教えていただきました。Thanks! なんと59歳も違う孫のような歳ですが、たしかに、同じ日でした。当方、将棋は、いまなお、アマチュア初段に届かぬ2~3級。囲碁も同程度。 しかし、これでも、高齢者が多い施設でのボランティアでは、役に立ちました~(苦笑) そして、昨日の新聞記事に(誕生日直前の先月、タイトル獲得最年少記録を30年ぶりに更新した)藤井棋聖が登場。”最近の時事問題で気になることは?”の記者の最後の質問に・・・ 「やはり新型コロナウイルス感染症について。対策がどういう基準で行われているか、わかりづらいところがある。その辺りがどうなのかな、という思いはある」と応じていました。 棋聖にまで上り詰めてはいるが、18歳にこのように指摘されるようでは、政府や地方の首長よ、定跡(囲碁では定石)を覚え、手を打ちたまえ。いまなお、コロナとは序盤戦なれど、棋聖が得意とする詰めも甘くならないように・・・ また、先日撮った写真より・・・ コムラサキ(小紫)です。まさに、新棋聖のように花も実もある時でした。 ![]() ムラサキシキブ(紫式部)よりもやや小さくとも、葉・花・実ともに密生して、見応えがあり、好きな花木です。 両者の識別のポイントは、花序が、葉柄の生え際よりも(この写真では下ですが)上に、少し5~10mmほど離れたところから立ち上がっています。ムラサキシキブの花茎は、葉柄のすぐ上から立ち上がっています。 園芸店では、コムラサキを、名前がよい紫式部の名で販売されていますね。 ![]() コブシの実も色づき始めていました。撮っていましたら、そばを通りかかったおばちゃんふたりが、「この木なんだったっけ」とつぶやかれたので、拳を突き上げました。すぐにわかられて、「ああ、コブシねえ」。マスクをしていても笑顔でした~ ![]() 川柳: 歩幅減り 歩数が増えた 万歩計 詠み人不詳 なってみりゃ あの年寄りは 偉かった 同上 「お若いわ」 その一言で お得意さん 同上
by shirakobato2
| 2020-07-23 16:13
| 花木・花卉
|
![]() by しらこばと 最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
カテゴリ
|
ファン申請 |
||