昨日は、花曇りでしたが、孫のパパがお休みの日だったので、みんなで、といっても4人で、川口市立グリーンセンターへお花見に行ってきました。 前夜から下ごしらえをして、いつもより早起きをして、4人分のお花見弁当を拵えました。 体裁は、メンズクッキングです。(苦笑) ![]() ![]() これは、孫、Reitoくんに作った弁当です。 ![]() 10時出発で30分ほどで到着。ウィークデイでもあったので、駐車場も園内も比較的空いていました。 2歳半になりました。いまのところ、おとなしい性格です。お子様用のマスクをして・・・ ![]() 大温室に入り、通り抜けました。 ![]() 2月中旬、訪ねたときは咲いていなかった?ヒスイカズラが咲いていました。 ![]() あのとき、咲いていましたが、うまく撮れていなかったコエビソウはまだ咲いていました。 ![]() 温室を出たところにあるバードセンターはいまはインドクジャクだけになっていますが、その孔雀が羽を広げて待っていてくれました。孫も絵本では見ていたようですが、その美しい羽にびっくり! ![]() ![]() このあと、観賞温室で洋ランを観賞してから、さくら広場へ・・・ その入り口のミニ鉄道に、パパとふたりで乗車。 ![]() 600mの鉄道の終点でパチリ。 ![]() そのさくら広場で、花曇りの下で、お弁当を広げてお花見をしました。 ソメイヨシノは八分咲き程度でした。 ![]() ![]() ![]() その花の下でポーズ。 ![]() このあとは、パパとママと孫の3人は、展望スベリ台へ・・・ ![]() すべり台はかなり速度が出たようで、戻ってきてから、じ~じに「ここ(ひざ)が痛かった~」と訴えていましたが、着地したときのショックで、さいわい、さしたることはなし。 パンダさんに乗るというので・・・ ![]() 帰りは、園をほぼひと回りしたところで、タイミングよく、噴水が立ち上がっていたので、みんなで写真撮影。 ![]() みんな閉じこもっている日々の中で、楽しいお花見の一日でした。
by shirakobato2
| 2021-03-26 22:39
| 家族
|
![]() by しらこばと 最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
カテゴリ
|
ファン申請 |
||