昨日は、クリニックで月1回の診察と採血でした。日々、無糖の食生活に加えて、筋トレウォーキングで? HbA1cが6台に。👍 先生も、「これを維持すれば十分」とのこと。死ぬまで生きられる。(爆) おかげさまで、これ以外は、異状なし。人生の自慢も元気だけ。小中高12年皆勤(大学サボリあり(苦笑))、会社ほぼ皆勤+無報酬の休日勤務多々。 最期はこれ!(笑) 地元の名刹、大相模不動尊大聖寺境内にあるカラオケ・マイク片手のぴんころ地蔵尊 ![]() お隣のフェンスから、繁茂してはみ出して咲いているノウゼンカズラもどき?の花です。 花弁が紅くて筒が長いので、橙色の中国原産のノウゼンカズラと、北米原産のアメリカノウゼンカズラの交雑種で、よく園芸品種として販売されている”マダムガレン”だろうと思いますが・・・? ![]() 余談ながら、こんな花では、米中の交流あり!(笑) 両国は、体制の違いはさておき、よきライバルであればよいのに・・・ その間を取り持つのが、中国とは緊密な経済関係の日本なれど、いまのスガ政権はそんな志なんぞありゃしない。 俳句: 塵とりに 凌霄(のうぜん)の花と塵すこし 高野素十 凌霄や 雨に打たれて 喉朱(あか)き 功雪(しらこばと)
by shirakobato2
| 2021-06-27 10:00
| 花木・花卉
|
![]() by しらこばと 最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
カテゴリ
|
ファン申請 |
||