五輪は、思っていた通り、無観客開催になりましたね。 先日、掲載したばかりですが、しらこばとの稚拙なお正月の予想が、まさに当たりました。本当は、開催中止になるべきだと思っていたのですけれど・・・ 2.オリンピックは開催できるのか。 せいぜい、無観客の大会? 昨日、2回目のワクチン接種をしましたが、掛かりつけの医師や看護師さんから接種後2、3日は、1回目よりも副反応は強いよと聞いていましたが、まさにそのとおりでした。 そう聞いていたこともあり、今朝、起きて、体温を計ると、37.5℃。 もともと、発熱には強いので、あぁ、こんなものかと思いつつも、先日、掛かりつけの医師に、2回目の接種後、「使わなくてもいいからね」と処方してもらっていた解熱剤を飲みました。 夕刻まで、3回飲んだところで、平熱近くに戻りました。 あぁ、これで抗体ができているのかと思いつつ・・・ 風邪などの症状とは違うので、夜は、晩酌(カロリーはあっても無糖のウイスキー)。(笑) 明日は平熱に戻っているでしょう。たぶん。 それにしても、朝は、日経平均が2万7千円台まで急落。頭はボーッとしていても、これは仕込み時と少し買い足しました。15時には、2万8千円台にまで戻り、持ち株はプラスに転じて・・・👍 年金だけでは、おもしろい遊びはできないので、無い頭を絞っておりまする。(笑) いえ、損失が伴うので、お勧めはしませ~ん。 花の話題は・・・ かつて父親から譲り受けたひと株が10株ほどに増え、株分けした、そのひと株です。 肥前産のフウラン(=富貴蘭) ![]() ![]() 今日の名言: 「今はみじめだけど、これから10年間は素晴らしいものになる」などと考えて行動してはいけません。 あるいは、「今はこれだけしか稼げないけど将来はこの10倍稼げる」などと考えて行動してもいけません。 今、楽しめないものを今後10年間に楽しむことができるでしょうか? たぶん、それは無理でしょう。 好きなことをやりなさい。 ウォーレン・バフェット(投資家、経営者、慈善家。世界的に著名な投資家のひとり) 新聞配達員をしてのわずかな元手で、いまや世界の長者番付4位。でも、長者とは程遠い普通の生活をしているとのこと。
by shirakobato2
| 2021-07-09 21:22
| 新型コロナウイルス
|
![]() by しらこばと |
ファン申請 |
||