今夕もいつもの散歩。 今日も一日、全天真っ青でした。南西の方角の夕暮れの富士は、一昨日も掲載しましたので割愛。黄昏の空には、上弦の月を過ぎた月齢8.5の月。 帰宅して、しばらくすると・・・ 明日は、孫のところへ行く予定で、今度も、ディズニーのトイストリーのキャラクターにして、日英の「おしゃべりフレンズ レックス」を注文していて、商品が届きました。 ![]() 今日土曜日は出かけるかもしれないと、遅い時間を指定していたことでした。でも、結局、今日はどこへも行かないまま。(苦笑) 明日は、久々の孫との遊びが楽しみです。 先日のLineでの電話でも、一応ふつうにお話ができました。これからがおもしろい時期になりそうです。唯一の楽しみです。 いや、もうひとつは、年金生活の不足分を満たす株式投資と投資信託の値上がり。(苦笑) 儲かっているかって? 年間では、預貯金の通帳の印刷文字の、「これ、ごみか」と思う利子よりもまだマシです。 ちなみに、投資信託の成果は、+20%/年。 どんなファンドを選ぶかですけれど・・・ いまは、AIとインターネットと次世代通信とサイバーセキュリティ関連でしょう・・・ いや、日本ではなく、相手は、米国と欧州の株への投資信託。新内閣になっても、日本は、少なくとも上記の4分野の先進的成長は望み薄でしょう・・・たぶん。 今日の名言: 年率20%で複利運用ができれば、運用資産は10年で6.19倍、100万円は619万円なります。 元ネタ:「複利は人類最大の発明。 知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」 アインシュタイン
by shirakobato2
| 2021-11-13 20:23
| いろいろ
|
![]() by しらこばと 最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
カテゴリ
|
ファン申請 |
||