半日、WiMAX+5Gの設定で、格闘していました~ 一昨年、老人ホームへの移転も考えていて、(家屋固定の)光ファイバーの契約をキャンセルして、WiMAX 2+というau 4G LTEのネットワーク対応のモバイルWi-Fiを使ってきました。 このたび、WiMAX+5G ギガ放題プラスへの機種変更をすることにしました。 ![]() WiMAX(「Worldwide Interoperability for Microwave Access」)もそうですが、数年の間に、4Gから5G、いまは、6Gの実用化も開発中だそうで、時代についていくのも、やおない(北部・九州弁)。 なお、ガラ携の3G(第3世代移動通信システム)のサービスは、auはこの3月末で、ソフトバンクは2024年1月下旬、ドコモは2026年3月末でで終了だそうです。 なお、5Gは、わが家では、まだ使用できなくて、5Gの利用可能エリア外ですが、時間の問題だろうと思って、無料だったので、4G、5Gいずれも利用できる機種へ乗り換えた次第です。年内には?と思っているのですが・・・ 一応、設定は終えました。でも、旧機種の契約を解約して、新たに契約する必要があって、今日はまだ、WiMAX 2+です。今度の土日に、切り替えることにしました。使い始めて2年以内でしたが、5Gキャンペーンで、解約料金なしで、更新料・手数料も不要でした。 周波数帯は、つぎつぎに進化するものですね。 今日の名言: 恋愛は人情の永久的な音楽であり、青年には希望を、老年には後光を与える。 サミュエル・スマイルズ(英国の作家、医者)
by shirakobato2
| 2022-03-14 22:51
| ディジタル機器
|
![]() by しらこばと |
ファン申請 |
||