人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新年度 & チューリップ

新年度。いつしか、実感がない齢になってしまいましたが、新入社員の真新しいスーツを見る時季ですね。
 
でも、久々に、年度替りで、1年間務めた近所の班長の役目を終えました。👍
コロナ禍で、町内の夏祭りや防災訓練などの催しがなくなって、広報配布や回覧板を回すだけで、楽でした。
 
昨日、最後の仕事で配布した市の広報です。
地元出身の阿炎関の写真が表紙を飾っていました。大阪場所(三月場所)では、新関脇の若隆景が、双葉山以来の新関脇の優勝でしたが、同じ関脇として頑張って欲しいものです。このところの成績は、十一月場所12勝3敗、一月場所も12勝3敗で殊勲賞、三月場所は8勝7敗。
新年度 & チューリップ_e0413146_19315802.jpg
 
わが家では先日からチューリップ2品種が、開花しています。
これは、「桃太郎」という品種。
新年度 & チューリップ_e0413146_18534532.jpg
新年度 & チューリップ_e0413146_19253184.jpg
球根を植えたときに、塊根の似たものがたくさんあったので、植え込んでいたところ、ヒメリュウキンカでした。
 
黄白色の花は、「白雪姫」という品種。少し、花の盛りを過ぎてしまいました。あと2品種の蕾も膨らんでいるところです。
新年度 & チューリップ_e0413146_19252318.jpg
 
今日の名言:
 
明日ありと思ふ心のあだ桜、夜半(よわ)に嵐の吹かぬものかは。 親鸞

by shirakobato2 | 2022-04-01 19:43 | 園芸
<< 新型コロナウイルス & 花々 愛培の椿「玉之浦」 >>