春の日和が戻ってきたところで、ミニヒマワリの種をビニールポットにひと粒ずつ播きました。種は15粒に、+1粒のおまけ。 散歩道の花壇のアイスランドポピーは、順調に育っていますが、あらたに、時期をずらして、ポットに播種。芥子粒と言われるように、微小な種で、発芽のためには、埋めて播くことは禁なので、川砂と混ぜて、蒔きました。 さらに、コスモスとサルビアと朝顔をネットで注文したところです。 朝顔以外はいずれも、散歩道の花壇用です。ヤフオクでゲットしたコキア(=ホウキグサ)の種は、花壇に直播きするつもりです。 小庭では、鉢植えのチューリップの三番目の「恋茜」が咲いています。 ![]() それぞれ5球の4品種を植えて、最後のもうひとつは「黃小町」。 ミニ盆栽の桜は、これから「旭山」が咲きます。 花が咲くのも楽しみですが、いまは、咲き終えた梅、桜に加えて、育てているいろいろな品種のモミジの芽出しが美しくて楽しんでいます。 マイカーを手放して、遠出はできなくなりましたが、身近で春を楽しんでいます。
by shirakobato2
| 2022-04-06 20:17
| 園芸
|
![]() by しらこばと |
ファン申請 |
||