いつものウォーキング・コースの花壇では、早くも、ラベンダーが咲き始めました。 紫の花穂(蕾)が風になびいていました。種類によっては、開花しているのもあります。 スマホで撮影。右上は、車道の路面なので、グラデーション・フィルターで暗くしました~ ![]() 20本ほど失敬して手折ってきました。花穂は蕾ばかりで未開花ですが、いい香りがします。 変わったデザインの小さな花瓶は、亡父の生涯の親友のお孫さん(長じて、日展の常連作家)の、やや青みがかった青磁の有田焼の作品です。 ![]() 畑作をしていたころ、ラベンダーは、法面に植えて、何年もかけて仲間と楽しんで育てていました。右上の実は、豊後梅の熟した実なので、撮影の日付を確認すると、6月の下旬。 上の花壇のラベンダーは、ずいぶん、早咲きです。?? ![]()
by shirakobato2
| 2022-05-27 17:58
| 花木・花卉
|
![]() by しらこばと
以前の記事
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 |
ファン申請 |
||